2025.01.30

プライム21イベントコラム

2025年1月新春全体会&賀詞交歓会

2025年1月新春全体会

□ 会場 ホテルニューオータニイン東京

 

□ 開会の挨拶

代表の高橋より新年の挨拶と開催にあたり参加者への感謝とともに

今回のテーマ、会議の目的を含め開会の挨拶をいただきました。

各部報告

仕入統括部からレンズキャンペーン途中結果報告

次回のレンズキャンペーンについて説明ありました。

企画戦略部からは昨年末までの結果から見える傾向と分析

今後の企画提案と計画の発表。

 

 

 

「オリジナルフレームプロジェクト」

お店が欲しいと思っているデザインを自ら作りたいという思いから動き出した

オリジナルフレームプロジェクト

はじめに制作についての目的やねらいと大まかな概要を説明いただき

今後周りを巻き込み皆で作り上げていく第一歩として

プロジェクトリーダー、ミヤコヤ高橋氏より今回の企画詳細の説明いただきました。

 

 

 

情報交換会

情報交換会(全体会議)

企画戦略部部長 竹本圭太氏がコーディネーターを務め

11月以降の個々の取り組みについて販促実績の内容と結果を各自から発表いただき

竹本氏からのアドバイス、質疑応答など会員同士の活発な意見交換を行いました。

毎回、各自が持ち寄る多種多様な情報は次につながるヒントや今後の販促の参考になり

参加者にとって重要な会議になります。

 

 

 

新春スペシャルセミナーVOL.1

テーマ「与える者は与えられる」

上田情報ビジネス専門学校 副校長 比田井和孝氏

 

ひたすら学生の幸せを考え、形ばかりの指導ではなく物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説き

学生達はそのアツい授業に思わず引き込まれ感動し時には涙することも!そのアツい授業を

11年前に講演いただき今回その時の参加者からのリクエストにより実現できました!

資格取得や就職がゴールではなく企業、社会が喜んでくれる学生を送り出すことを第一に

どんな心構えで何のためにやっているのかを自ら考えられ気付ける人材になるためには?

やり方は同じでも結果が違う理由など思いを伝える大切さと人生豊かにする考え方を教わりました!

 

 

 

新春スペシャルセミナーVOL.2

テーマ「2025年メガネ業界の時流予測と眼鏡専門店の取り組み方」
株式会社フレネルライン 代表 竹本圭太氏

2025年はどんな年になるのか?

時代が目まぐるしく変わり寡占化が進む今!

専門店としての使命感を持ち何に重点を置くのかを教わり

昨年の眼鏡データベース(マーケットデータ)を基に

眼鏡業界の流れと今後の予測も含め

2025年あるべきメガネ専門店の

押えるべきヒントをいただきました。

 

 

賀詞交歓会

開会の挨拶

代表の高橋より開催にあたり参加者への感謝とともに

今後とも変わらぬご支援賜りますようお願い申し上げますと

御礼の挨拶をいただき開宴しました!

 

 

□ご来賓挨拶

代表して主要取引商社3社様に新春のご挨拶をいただき

また全参加商社様に今年の抱負や自社の一言ピーアルなど

新春らしく盛大に盛り上がりました!

株式会社 ニコン・エシロール 執行役員営業本部長 松田修平氏

 

 

HOYA株式会社北日本エリア統括部長 石田昌裕氏

 

 

東海光学株式会社東京営業所長 山本誠氏

 

 

終始歓談は尽きず盛況のうちに城田仕入部長のありがたい閉会の挨拶をもってお開きとなりました。

最後に新年の意気込みを込めて記念撮影!

ご参加いただいた皆様ありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。